同行援護従事者養成研修
県指定番号:A第0001号
この講座は、一般課程と応用課程の2コースに分かれております。同行援護とは、視覚障害の方が外出するときの移動介助や情報支援の援助を行うものです。視覚障害の方が、地域での自立生活や社会参加を支援していく大切なお仕事です。障害の理解を深め、より安全に障害者の方の希望に応じた援助ができるよう、神奈川県指定の当講座で新たな資格を取得し、外へ出たいと思っている沢山の視覚障害を患っておられる方のご希望に応えてみませんか?
お知らせ
(1) これまでの「視覚障害者ガイドヘルパー養成研修」は、障害者自立支援法の改定に伴い、「同行援護従業者養成研修」と成りました。
一般課程講座
2023年3月講座 | 募集終了 | 日程表はこちらからご確認下さい |
研修名称 | 同行援護従業者養成研修講座 一般課程 |
講座対象 | 視覚障害者の外出支援に意欲のある全ての方。 ただし、通学受講可能な方。 |
全講習日程 | 全3日間 |
定員および指導者数 | 定員:10名(先着順) |
受講料 | 25,000円(税込み) |
テキスト代 | 2,200円(税込み) |
受講料助成対象講座 | 横浜市の受講料助成対象講座です。但し、横浜市民で且つ横浜市内の事業所に勤務している方。 |
募集要項 | 募集要項 一般課程 |